鳥取医療器株式会社|医療機器|介護器具販売|介護器具レンタル|鳥取県鳥取市
ごあいさつ
会社案内
透明性ガイドライン
ショールームについて
ショールームへのアクセス
本社
米子営業所
医療機器
福祉用具
福祉用具について
介護保険について
身体障がい者給付事業
お問い合わせ
サイトポリシー
よくある質問
サイトマップ
鳥取医療器株式会社
〒680-0811
鳥取県鳥取市西品治815-8
TEL.0857-23-1741
FAX.0857-27-7082
-------------------------------
【営業時間】
平日 8:30~17:30
土曜 8:30~17:00
【休業日】
日曜・祝日・年末年始・夏季休暇
-------------------------------
・医療機器
・福祉用具販売
・福祉用具レンタル
-------------------------------
福祉用具
福祉用具
ホーム
>
福祉用具
|
福祉用具について
|
特殊寝台及び特殊寝台付属品
体を起こして座りベッドから立ち上がる動作を、背上げ、ひざ上げ、高さ調整などの機能をサポート
床ずれ防止用具
床ずれ防止用具は床ずれができてから選ぶものではありません。
床ずれにならないように「床ずれを防止」するための用具です。
手すり
工事不要、簡単設置。居室から台所へ、トイレへ、そして外へと、自分で移動できる範囲が広がれば、自立した生活につながります。
歩行補助杖
杖はバランスをとることをサポートし、自分で歩く意欲を支援する。福祉用具です。毎日気軽に使えて負担のないものを選びましょう。
歩行器
骨や筋肉の衰えを防ぐためにも、歩くことは重要です。足腰が弱い場合には、歩行器を上手に利用してあるける範囲を広げましょう
徘徊完治機器
認知高齢者が自宅や自室から一人で外へ出ようとすることを知らせる用具です。徘徊を未然に防ぎ、お年寄りの安全を守ります。
車いす及び車いす付属品
車いすで寝室から居間へ、庭へ、外へ生活空間を広げましょう。6箱車いすや屋外用の電動カートなど様々なタイプがあります。
移動用リフト
移動は生活の基本。一日に何度もすることだから、より安全で快適に、立ち上がり用や浴室用など、目的や場所でお選びください
自動排泄処理装置
在宅介護の大きなウェイトを占める排泄ケア。自動排泄処理装置は、介護の負担を減らし、自立度の高い排泄をサポートします。
スロープ
段差があってもスロープがあれば大丈夫。車いす、電動車いすでの行動範囲が広がります。使用場所や用途に合わせて選びましょう。
本社
米子営業所
本社
鳥取県鳥取市西品治815番地8
米子営業所
鳥取県米子市旗ヶ崎2丁目7番21号
https://t-iryoki.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社案内
|
福祉用具ショールーム
|
個人情報保護方針
|
アクセス
|
医療機器
|
福祉用具
|
介護保険について
|
身体障がい者給付事業
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
よくある質問
|
サイトマップ
|
<<鳥取医療器株式会社>> 〒680-0811 鳥取県鳥取市西品治815-8 TEL:0857-23-1741 FAX:0857-27-7082
Copyright © 鳥取医療器株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン